ホーム
>ブログ
ブログ
YAMAHA R1-Z キャブレター、マフラー交換
2022年12月8日
|カテゴリー「
ブログ
」
こんばんわ。
12月に入り、寒くなりましたね。
今年の冬は、寒いらしいので風邪などひかないようにお気を付け下さいませ。
さて、マフラー入荷までお待ち頂いておりました YAMAHA R1-Zですが。
レーシングキャブレター、マフラーの交換をしました。
2サイクルのバイクをカスタムするのは、ちょっと久しぶりと言いますか当店では珍しい車両です。
2サイクルのバイクもかなりの人気ですよね。
少し、加工をしないと取り付けが出来ませんでした。
やはり、レーシングキャブレターは見た目もカッコいいですからね。
次にチャンバーの取り付けです。
チャンバーに関しては、問題なく取り付けが完了。
クロスチャンバーなので、左右に1本ずつ出ている感じですね。
キャブレターとマフラーを交換したので、きっといい走りになる事でしょうね。
また、何かありましたらご相談頂ければと思います。
当店のご利用ありがとうございました。
では、無事故、無違反で・・・
たん車屋
R.C.R.
T
〒515-0313
三重県多気郡明和町明星2857-15
(0596)52-6205
mail:rcrt@live.jp
営業時間:9時~19時
定休日:不定休(留守にする場合がありますので、ご来店の際は前もってご連絡お願い致します)
kawasaki Z400FX キャブレターOH
2022年11月23日
|カテゴリー「
ブログ
」
こんにちわ。
今日は、朝からあいにくの雨です。
この前の日曜日も今日の祭日も雨。
休みの日は、雨の気がしてしまいますね。
今度の日曜日は、どうでしょうかね?
さて、お預かりをしていましたkawasaki Z400FXの修理が完了しました。
走行していて調子が悪い・・・3番のエキパイが熱くない・・・
キャブレターですかね・・・
外してみているとおそらくキャブレターが原因でしょうかね。
オーバーフローもしていたようですし・・・
交換をした方がいい部品は、交換をしました。
キャブレターの部品って、小さいですが結構お高いんです。
なので、再利用出来る物はなるべく使わないと金額が結構かかってしまいますから・・・
古いバイクの場合、部品の劣化だけでなくキャブレター本体側の劣化もありますから部品を変えて絶対直るとは限りません。
OHすれば、絶対直るとは限りませんのでOHをご依頼の際はご了承くださいね。
キャブレターが汚れている場合、不調の原因になりますから定期的な清掃をお勧めいたします。
部品交換、清掃で復活したZ400FX。
調子良く乗って帰って頂きました。
いつも当店のご利用いただきありがとうございます。
またのご来店をお待ちしております。
では、無事故、無違反で・・・
たん車屋
R.C.R.
T
〒515-0313
三重県多気郡明和町明星2857-15
(0596)52-6205
mail:rcrt@live.jp
営業時間:9時~19時
定休日:不定休(留守にする場合がありますので、ご来店の際は前もってご連絡お願い致します)
kawasaki ゼファー400 車検、メインキー交換
2022年11月21日
|カテゴリー「
ブログ
」
こんばんわ。
いい天気が続いておりますね。
紅葉もそろそろいい感じで色付いているのではないでしょうか?
紅葉ツーリングにでける方も多いと思いますが・・・
景色ばかりに気を取られて事故しないように気を付けて下さいね~
車検でお預かりをしておりましたkawasaki ゼファー400 の作業が完了しました。
以前から気になっていたメインキー、タンクキャップキー、シートキーの3点のカギがバラバラでした。
まだ、ゼファー400のキーセットは純正部品で出ますからこの機会に全て交換をしました。
メインキーは、ヘッドライト、メーターを外さないと交換ができないため少し手間の掛かる作業です。
車種によっては、フロント周りを全部ばらさないと外れない物
もあると思いますので交換をお考えの方は
前もって調べておいた方がいいと思いますよ。
タンクキーは、キャップを外して交換です。
ナンバーステーの取り付け位置も少し前に取り付けをしました。付いていたフェンダーレスでは、前後の調整が出来ない物でしたので測定をして加工をさせて頂きました。
いつも当店をご利用頂いておりますH様。
また、当店で出来る事がありましたらいつでも相談にのらせて頂きます。
今後ともよろしくお願いいたします
ありがとうございました。
では、無事故、無違反で・・・
たん車屋
R.C.R.
T
〒515-0313
三重県多気郡明和町明星2857-15
(0596)52-6205
mail:rcrt@live.jp
営業時間:9時~19時
定休日:不定休(留守にする場合がありますので、ご来店の際は前もってご連絡お願い致します)
ホンダ CB900F 車検、ヨシムラテンプメータープレート取り付け
2022年11月16日
|カテゴリー「
ブログ
」
こんにちわ。
日曜日に雨が降って以降、冬らしい気候になったように思います。
日中も寒く感じますね。
もう、11月半ばなんで寒いですよね。
皆さん、風邪をひかないように気を付けて下さいませ。
さて、今月は車検のご依頼を何台か頂いておりまして・・・ありがとうございます。
車検のタイミングでオイル交換とヨシムラテンプメーターの取り付けも行いました。
ハンドル周りにテンプメーター、オイルドレンボルトとセンサーの交換でした。
車種によって、センサーを取る位置が違うのでご自身で取り付ける場合は注意して下さいね。
人気のヨシムラテンプメーターですね。
お高い部品ですが、バイクの調子が分かりやすいと思いますから持っておいても損はない物だと思います。
取り付けの時は、オイル交換のタイミングでないと出来ないと思いますからご注意を。
S様、ここ数年のお付き合いですがこれからも宜しくお願い致します。
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。
またのご来店をお待ちしております。
では、無事故、無違反で・・・
たん車屋
R.C.R.
T
〒515-0313
三重県多気郡明和町明星2857-15
(0596)52-6205
mail:rcrt@live.jp
営業時間:9時~19時
定休日:不定休(留守にする場合がありますので、ご来店の際は前もってご連絡お願い致します)
kawasaki ゼファーχ Z2仕様 完成
2022年11月5日
|カテゴリー「
ブログ
」
こんにちわ。
ここ最近、天気のいい日が続いております。
日中は、さほど寒さは感じられないのでまだまだバイクに乗るにはいい感じですね。
皆さん、安全運転で楽しいツーリングにして下さいね~。
さて、昨年からお待ちいただいておりましたkawasaki ゼファーχZ2仕様が完成をしました。
部品がなかなか入荷されず、長い間お待たせをしました。
この外装を使って製作をするZ2仕様は、とても評判も良くて多くの反響を頂いております。
ありがとうございます!
部品があったらすぐにでも製作をして販売をしたいところなのですが・・・
部品がない状況ですので・・・困ったものです。
本当に長い間、お待ち頂きありがとうございました。
大事に乗って頂ければ当店も嬉しく思います。
遠方でこちらまでは、なかなか来る機会もないかと思いますが是非ツーリングで友達を誘って遊びにいらして下さい。
三重県も意外とツーリングコースもありますから(笑)
今後とも宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
では、無事故、無違反で・・・
たん車屋
R.C.R.
T
〒515-0313
三重県多気郡明和町明星2857-15
(0596)52-6205
mail:rcrt@live.jp
営業時間:9時~19時
定休日:不定休(留守にする場合がありますので、ご来店の際は前もってご連絡お願い致します)
< 前へ
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
次へ >
カスタム
修理
販売
ご依頼までの流れ
店舗概要
ブログ