ブログ

blogimage2
2025年8月1日|カテゴリー「ブログ
こんにちわ。

毎日、異常な暑い日が続きますが・・・

エアコンの効いた涼しい部屋から外へ出るのがほんと嫌になります。

外で仕事をしている方は、この暑さは本当に大変だと思います。

くれぐれも体調には気を付けてお仕事頑張って下さい。


さて、今回お客様からのご要望でKawasaki Z400FXのシートを張替えたいとのことで..

シートの張替えは、外注さんにお願いをするのですが、シートベースがかなり錆びていて塗装も剥げていて・・・

FXのシートベースは、鉄なので塗装が可能です。

ブラストをして、黒色に塗装をする事にしました。

P7243178
表、裏をブラストしました。
P7243179
P7273204
2台分のシートを黒色で塗装。
P7273207
シートベースの塗装は、張替え前提になります。

サビサビだったシートベースが新品以上に光っています。

パーツの塗装も出来ますので、ご相談下さい。



では、無事故、無違反で・・・






たん車屋
R.C.R.
〒515-0313
三重県多気郡明和町明星2857-15
(0596)52-6205
mail:rcrt@live.jp
営業時間:9時~19時
定休日:不定休(留守にする場合がありますので、ご来店の際は前もってご連絡お願い致します)


2025年7月14日|カテゴリー「ブログ
こんにちは。

毎日、暑い日が続いております。

体調を崩してはいませんか?

水分補給、バランスの良い食事をとってこの夏を乗りきりましょう。


さて、今回は3年前に当店でカスタム制作をしましたKawasaki Z500FX(400㏄)の車検と仕様変更をご依頼を受けました。

月日が経つのは早いですね。

あれからもう3年も経つのですね。

N様と色々と相談をしながら制作をしたFXです。

3年も経つのですが、納車当時の輝きを今も維持されていて本当に大切にして頂いております。

ありがとうございます。

車検を機に仕様変更という事で、ハンドル交換をして雰囲気が変わりました。

ハンドルを交換をするにあたっては、ワイヤー類、ブレーキホースの長さもありますので交換になる場合もあります。

今回は、少しワイヤー、ブレーキホースの長さが足らなかったため交換となりました。
P71203171
P7120318
2番絞りハンドルに変更、ワイヤー類、ブレーキホースも長さ変更をしました。
P7120320
当時物のシビエのヘッドライトを当店が所有していたので、お譲りいたしました。
見る人が見たら、分かるはずです(笑)
P7120319
いつ見てもピカピカのバイクです。
こんなに大事にされて、さぞかしFXも喜んでいるでしょうね。
いつも当店のご利用ありがとうございます。

またのご来店をお待ちしております。

ありがとうございました。



では、無事故、無違反で・・・






たん車屋
R.C.R.
〒515-0313
三重県多気郡明和町明星2857-15
(0596)52-6205
mail:rcrt@live.jp
営業時間:9時~19時
定休日:不定休(留守にする場合がありますので、ご来店の際は前もってご連絡お願い致します)


2025年6月1日|カテゴリー「ブログ
こんにちは。

ブログでご紹介をしていましたKawasaki GPZ400Fが完成致しました。

この車両は、とにかく黒色でまとめようとフレームからエンジン、外装、ハンドル、フォーク、キャリパー、メーター、
スイングアームなどなど他にも細かい部品も塗装をしてあります。ホイールは、リム鏡面、ゴールドで塗装をしました。
リアフェンダーは社外品で、テールランプもフェンダーを加工して取り付けております。
フォーク、キャリパー、キャブレターはもちろんOH済みです。
どこから見ても奇麗な車両になっております。
拘りの一台となっておりますので、是非この機会にいかがでしょうか?

年式 不明
初年度登録 国内新規(中古車)逆車になります。

車体価格 ¥1,760,000(税込み)
乗り出し価格 ¥1,838,850(税込み)




P6022619
P6022637
P6022627
P6022641
P6022632
P6022640
P6022626
P6022642
P6022624
P6022625
P6022631
P6022630
P6022621
P6022629
P6022643-e1748937111321
P6022622-e1748937120762
P6022620
では、無事故、無違反で・・・






たん車屋
R.C.R.
〒515-0313
三重県多気郡明和町明星2857-15
(0596)52-6205
mail:rcrt@live.jp
営業時間:9時~19時
定休日:不定休(留守にする場合がありますので、ご来店の際は前もってご連絡お願い致します)


2025年5月20日|カテゴリー「ブログ
こんにちは。

5月も半ばを過ぎました。

これから、嫌な梅雨の時期になりますね。

梅雨時期は、バイクにも乗れないし、気分も上がらないのであまりいい時期ではないですが・・・

バイクに乗れない時期は、整備に時間を費やすのもいいと思いますよ。

綺麗にしてあげれば、きっとバイクも喜ぶはずですから(笑)


さて、前回のブログでご紹介をしたKawasaki GPZ400Fのホイール塗装が終わりました。



P5182602
P5182603
リム鏡面、ゴールド塗装
P5182604
ハブもゴールド塗装
P5182605
メーターギアもゴールド
P5182608
P5182607
フロント、リアのディスクは、ブラックで塗装
ボルトも塗装してあります。
当店では、最近このゴールドの塗装が多いような感じです。

私的には、昔っぽいゴールドで気に入っているんですよ。

GPZには、このホイールを付けま~す。

タイヤ前後、スプロケット前後、チェーンは新品になります。


完成しましたら、またブログにアップしますので見てやって下さい。

いつも皆様、ありがとうございます。



では、無事故、無違反で・・・






たん車屋
R.C.R.
〒515-0313
三重県多気郡明和町明星2857-15
(0596)52-6205
mail:rcrt@live.jp
営業時間:9時~19時
定休日:不定休(留守にする場合がありますので、ご来店の際は前もってご連絡お願い致します)


2025年5月15日|カテゴリー「ブログ
こんにちは。

毎日過ごしやすい季節になりました。

花粉も終わり、気温も暑いようなそうでないような・・・

今の時期、バイクに乗ったら最高の時期ですね。

当店のお客様達もみなさん、ツーリングに出掛けています。

ツーリングの際は、お気をつけてお出かけ下さい。


さて、今回ご紹介する車両はKawasaki GPZ400Fの真っ黒仕様です。

フレーム、スイングアーム、アウターチューブ、外装、ステップ類、メーター、ハンドル、ライトステー、他細かい部品

(ボルトやナットまでも)もほとんど黒色で塗装をしてみました。同じ黒色で塗装をしていますので、車両全体がまとまっ

て綺麗なバイクになっています。

私もここまでの部品を塗装をしたのは初めてと言っていいぐらいです。(笑)

エンジンは、耐熱塗料で塗装をしています。

ホイールは、リムは鏡面、中のスポークはゴールドで塗装します。
(まだ、塗装中です)

キャブレターは、ファンネル仕様、マフラーはショート菅(黒)にしています。

リアテールカウルも社外品をつけており、テールランプもカウル内に少し収まった感じで取り付けてあります。

まだ、完成はしていないので全貌をお見せ出来ませんがもう少しで完成となります。

シートは、張替え中ですのでまだお見せ出来ないですが。

GPZ400Fも古いバイクですので、ピカピカの車両を目にするのはなかなか難しいですよね。

しかも、真っ黒仕様はGPZ400Fにはない色ですからきっと目を引く1台になると思いますよ。


P5122580-e1747295834532
フレーム塗装
P5122581
P5122573
P5122574
P5122582
P5122584
P5122585
P5122575
P5122577
P5122579-e1747296165773
P5152601-e1747296194325
P5122578
P5122576
P5152600
テールランプの取り付けの位置も拘って取り付けました。

ホイール塗装中のため、この画像のホイールは、違う車両のホイールが付いています。
P5152598
ウインカー、マフラー、前後タイヤは新品です。


もうすぐ、完成となりますので楽しみにして下さい。

販売車両として、販売します。

制作車両は、意外とすぐに売れてしまいますので気になる方がいましたら是非お問合せ下さい。

ご来店頂ければ、綺麗なGPZ400Fを見て頂けると思います。

皆様、どうぞよろしくお願い致します。



では、無事故、無違反で・・・






たん車屋
R.C.R.
〒515-0313
三重県多気郡明和町明星2857-15
(0596)52-6205
mail:rcrt@live.jp
営業時間:9時~19時
定休日:不定休(留守にする場合がありますので、ご来店の際は前もってご連絡お願い致します)


scroll-to-top