ブログ

blogimage2
2021年4月22日|カテゴリー「ブログ
こんにちわ。

今日は、暑かったですね。

夏日になりました。

こんなに温度変化があると服装に困りますね。

体調を崩さないように気を付けないといけません。


ありがたい事に、作業がかなり詰まっております(苦笑)

修理、製作車両と・・・猫の手も借りたいとはこの事ですね。

数あるバイクショップの中から当店をご指名頂きありがとうございます。

自分でも納得のいく作業をしないと気が済まない頑固オヤジなので作業に時間が掛かる事が多々あります。

お待ちのお客様、どうぞご理解の程よろしくお願い致します。


さて、車検、ハンドル交換等でお預かりのKawasaki Z400Jの作業が終わりました。

この車両も当店で数年前に製作をしました車両になります。

今では、かなりの人気のFXですが・・・

値上がりする前に購入しておいて良かったですね(笑)

車検のタイミングでハンドル交換をし、構造変更手続きもさせて頂きました。


P4180840
P4180842
ハンドル交換に伴い、ワイヤー類、ブレーキホースも交換させて頂きました。

ハンドル交換をする場合、ハンドルに合わせてワイヤー類、ブレーキホースも変えないといけないので

意外とお金がかかりますのでご注意を・・・





P4180841
いつも当店のご利用ありがとうございます。

また、いつでもお越し下さいませ。

お待ちしております。


では、無事故、無違反で・・・






たん車屋
R.C.R.
〒515-0313
三重県多気郡明和町明星2857-15
(0596)52-6205
mail:rcrt@live.jp
営業時間:9時~19時
定休日:不定休(留守にする場合がありますので、ご来店の際は前もってご連絡お願い致します)







2021年4月14日|カテゴリー「ブログ
こんにちわ。

最近のニュースでは、コロナ感染者増加の話ばかり・・・

変異ウイルスが猛威を奮って感染者が増加するばかりです。

コロナが広まって1年以上になりますが、ほんとにいつ終わりがくるのか不安です。

ワクチンをみんなが早く受けれる状況になればいいですが、なかなか難しそうですよね。



さて、作業の方はと言いますと

先日、お預かりしましたKawasaki ゼファーχのオイル漏れ修理、クラッチ板交換が終わりました。

オイル漏れは、ヘッドカバーのガスケット劣化とクラッチギアのオイルシールの劣化が原因でしたので

部品交換をしました。


P4010722
オイルが漏れています。
P4010713
こちらもオイルが漏れてドロドロです。
この部分は、オイル漏れをよくおこす箇所ですね。

ガスケット交換や、オイルシール交換は意外と面倒な作業です。

しっかりと綺麗にしてから新しい部品を付けないとまたオイル漏れの原因をなってしまいます。
P4010718
P4010719
P4010720
オイル漏れの修理が終わったら、次はクラッチ板の交換です。


before
P4010727
horizontal
after
P4010724
焼けてしまった板で走行し続けると、クラッチが滑ってしまってだんだんと走行出来なくなってしまいます。

あまり、無茶な運転はやめましょうね(笑)

これで快適な走行が出来ると思いますよ。

また、何かありましたらいつでもご相談下さい。



では、無事故、無違反で・・・






たん車屋
R.C.R.
〒515-0313
三重県多気郡明和町明星2857-15
(0596)52-6205
mail:rcrt@live.jp
営業時間:9時~19時
定休日:不定休(留守にする場合がありますので、ご来店の際は前もってご連絡お願い致します)







2021年4月12日|カテゴリー「ブログ
こんにちわ。

昨日は、久しぶりに週末はいい天気でしたね。

最高のツーリング日和!

いろんな方達にお誘いを頂き、オヤジの井戸端会議 ツーリングへ参加してきました。

昨年からコロナの影響でいろんなバイクイベントも中止となっていて、久しぶりのイベントでした。

当店からのチームの参加は20台弱、名阪国道関トライブインで他のチームの方達と合流。

そこだけで60台以上の台数でした。

関ドライブイン~道の駅伊賀までは15分もかからない場所にありましたのでみんな安全運転で走行。

すぐに到着しました。




P4110794-e1618219527514
P4110795
P4110796
P4110797
P4110798
P4110803
バイクも車もかなりの台数でしたよ。

昨年から旧車と言われるバイク、車の人気がすごいですよね。

この場所だけに一体、どれだけの台数がいるのかと思いましたよ(笑)

皆さん、頑張って仕事して手に入れているんですよね。

どのバイクも個性があって、私もいい勉強になりました。

これからもっといいバイクを製作、整備出来るように努力するのみです。
P4110805
P4110806
P4110807
P4110808
天気も良かったし、皆さんと一緒に走行出来たし、とても充実した1日でした。

たまには、私もバイクに乗ってストレス発散でもしないと息が詰まってしまいます(笑)

皆さん、またお誘いよろしくお願いします。

お疲れさまでした。



では、無事故、無違反で・・・






たん車屋
R.C.R.
〒515-0313
三重県多気郡明和町明星2857-15
(0596)52-6205
mail:rcrt@live.jp
営業時間:9時~19時
定休日:不定休(留守にする場合がありますので、ご来店の際は前もってご連絡お願い致します)







2021年4月5日|カテゴリー「ブログ
こんにちわ。

昨日の日曜日は、やはり天候は悪かったですね。これで日曜日は、3週連続雨でした・・・

ツーリングの予定などしていた方も多かったと思いますが、残念でした。

今週末は、久しぶりに晴れて欲しいですよね。


日曜日は、雨でしたが土曜日はまずまずの天候で・・・

私の同級生のM君。Kawasaki Z500FXのオイル交換でご来店がありました。

いつもありがとうございます

こちらのFXも当店で4年ほど前に製作をした車両になります。

エンジンボアアップ、足回り変更、外装塗装など多数のご注文を頂いて製作をしました車両です。

今でも綺麗に乗って頂いております。

エンジンもボアアップしてありますので、乗り方やメンテナンスには気を使っていると思います。

オイル交換の目安として、走行距離3,000kmで交換か半年での交換をお勧めしております。


20210403_090955
エンジンオイルは、モチュールのオイルを入れました。

ヨシムラテンプメーターの取り付けもしたいと言っていたので今回のオイル交換のタイミングで取り付けをしました。
P4030728
センサーは、車種によって取り付け位置が違います。
P4030729
メーターの取り付け位置は、お好みの場所にステーを取り付ける事が出来ます。運転の邪魔にならなくて見やすい場所がお勧めです。
P4030731
P4030730
P4030732
今回、テンプメーターを取り付けましたがまだまだやりたい事はあると言っておりました。

M君、いつでもお待ちしておりますのでジャンジャン注文して下さいね(笑)

ありがとうございました。


では、無事故、無違反で・・・






たん車屋
R.C.R.
〒515-0313
三重県多気郡明和町明星2857-15
(0596)52-6205
mail:rcrt@live.jp
営業時間:9時~19時
定休日:不定休(留守にする場合がありますので、ご来店の際は前もってご連絡お願い致します)






2021年4月3日|カテゴリー「ブログ
こんばんわ。

今日まではいい天気だったのに、また週末は雨のようですね。

3週連続で日曜日は雨・・・

せっかく、暖かくなってきたのに日曜日にバイクに乗れないのは残念です。

来週の日曜日は、晴れますように・・・☀


長い間お預かりをしておりましたHONDA CB750Kの最終作業であるウオタニの取り付けが完了しました。



P3310690
P3310687
P3310691
P3310692
取り付け後、エンジンを始動したところ何だかおかしい・・・音が3発の音・・・

エンジンもOHして、ウオタニも付けたのに・・・

キャブレターを見てみる事に。

同調が狂っていたら調子が悪いので同調確認。




P4010708
P4010709
やはり、4発同調が合っていませんでした。

調整をし、再エンジン始動。

今度は、大丈夫でしたよ。

4発の音になっていました。


今回は、腰上OH~ウオタニに取り付けまで多数のご依頼ありがとうございました。

エンジンOHしたばかりなので、慣らし運転頑張って下さい。

何かありましたら、すぐにご連絡を頂ければ対応させて頂きます。

今後とも宜しくお願い致します。





では、無事故、無違反で・・・






たん車屋
R.C.R.
〒515-0313
三重県多気郡明和町明星2857-15
(0596)52-6205
mail:rcrt@live.jp
営業時間:9時~19時
定休日:不定休(留守にする場合がありますので、ご来店の際は前もってご連絡お願い致します)





P4010711
scroll-to-top