ブログ

blogimage2
2020年10月5日|カテゴリー「ブログ
こんばんわ。

10月に入り、朝晩と昼間の気温差があり体調を崩してしまいがちなそんな季節ですが・・・

体調には十分気を付けてお過ごし下さいね。


8月のお盆休み中に修理でお預かりをしておりましたKawasaki ベルシス250の修理、引き渡しが完了しました。

走行中に転んでしまい、タイヤパンク、インナーチューブ曲がり、フロントフェンダー破損などあり

当店でお預かりをしておりました。なかなか、部品が入荷されず遅くなってしまい申し訳ございませんでした。

こんなに新しいバイクなのに、部品が欠品なんて・・・びっくりしました。

部品を待つこと1ヶ月以上・・・

転倒してしまったので、インナーチューブが曲がってしまい新品に交換をしました。
P9231954
かなりの曲がりで、分解するのに少し手間が掛かりました。
これだけ曲がっていたら、まっすぐには走行出来ませんね。
これだけ、フォークは曲がっているとアンダーブラケットもひねっている可能性が大。

調べてみると、やはりひねっていたので新品に交換させて頂きました。

ベアリングも変形をしている玉がありましたのでこれも全て新品に交換させて頂きました。
P9261979
P9261978
P9261980
そしてチューブタイヤの交換とフロントフェンダー取り付けをし、修理完了。


P9261982
P9261984
P9261983
せっかくのお気に入りのバイクと思いますので、安全運転で走行して下さいね。

この度は、当店をご利用頂きましてありがとうございました。



みなさんも事故は、いつ起こるか分かりません。

バイクは、転倒したらバイクも自分もケガをしてしまう事がほとんどです。

無理のない運転で楽しいバイクライフをお過ごし下さいね。

楽しいバイクライフを過ごすためのお手伝いはさせて頂きますよ。

修理、車検、カスタムなどなど・・

お気軽にお問い合わせください。




では、無事故、無違反で・・・






たん車屋
R.C.R.
〒515-0313
三重県多気郡明和町明星2857-15
(0596)52-6205
mail:rcrt@live.jp
営業時間:9時~19時
定休日:不定休(留守にする場合がありますので、ご来店の際は前もってご連絡お願い致します)



2020年9月29日|カテゴリー「ブログ
こんばんわ。

9月も明日で終わりになりますね。

暑かった夏から一気に秋になり、すぐに冬になってしまう気がします。

寒くなる前にたくさんバイクに乗って楽しみましょう!


先週からお預かりをしておりましたKawasaki Z1の修理が終わりました。

まずはオイル交換をし、キャブレターをエアフィルター仕様からファンネル仕様に変更。

ファンネル仕様にしたので、キャブレターも清掃をし、ジェットを変えました。


before
P9231942
horizontal
after
P9231945
P9231943
ビスがしっかりと閉まっていなかったので、かなりガソリンが滲んでいました。

P9231944
before
P9241955
同調がバラついています。
horizontal
after
P9261972
バイクにとってキャブレターは一番大事な部品だと思います。

お金が掛かってしまうかもしれなせんが、調子の悪いまま乗っていると他にも影響が出てくるかもしません。

定期的な清掃やOH,同調取りをお勧めいたします。

4発の音が揃うととても気持ちがいいですよ。


P9231948
P9231950
ハンドルも純正タイプのハンドルから絞りハンドルに変えました。

ワイヤーの長さは変えなくても大丈夫でしたので、そのまま付けさせてもらいました。

ハンドル交換には、ハンドルの他にワイヤー類、ブレーキホースもハンドルの長さに合わせて変えなくてはいけない時もあります。

ハンドルを交換したいなとお考えの方は、一度ご相談下さい。


P9231946
当店をご利用いただきましてありがとうございました。

またのご来店をお待ちしております。


では、無事故、無違反で・・・






たん車屋
R.C.R.
〒515-0313
三重県多気郡明和町明星2857-15
(0596)52-6205
mail:rcrt@live.jp
営業時間:9時~19時
定休日:不定休(留守にする場合がありますので、ご来店の際は前もってご連絡お願い致します)





2020年9月22日|カテゴリー「ブログ
こんにちは。

9月も半ば過ぎになり、気候も良くなり過ごしやすい日々を送っております。

昨日までは、とてもいい天気でしたが今日からは雨になってしまいました。

台風12号の影響ですね。

今回の台風は、三重県はかなりやばい傾向にあります。

前回の台風ほど大きくはないようですが、雨がかなり降るとの事です。

浸水被害や土砂災害が起こらないように祈るばかりです。


さて、前回のゼファー400 Z2仕様に引き続き、今回はゼファー750のZ2仕様のご紹介です。

社外外装、外装塗装、シート、マフラー、ウインカー、ハンドルなどカスタムしてあります。

ただ、もう少し変化をするかもしれませんが・・・(笑)

・年式 1991年(H3年)
・走行距離 15912km
・乗り出し価格 ¥1,381,410-(車検2年付き)
走行距離も少ないですし、エンジンの調子も音を聞く限りではいいと思います。(私の耳がアホになっていなければ(笑)

追加でのカスタムも大歓迎です。

気になる方は、一度お問合せ下さい。

詳細をご説明させて頂きます。


よろしくお願い致します。




P9081793
P90817821
P9081790
P9081795
P9081797
P90817991
P9081786
P9081791
グーバイク雑誌にも載せてありますので、ご覧ください。



では、無事故、無違反で・・・






たん車屋
R.C.R.
〒515-0313
三重県多気郡明和町明星2857-15
(0596)52-6205
mail:rcrt@live.jp
営業時間:9時~19時
定休日:不定休(留守にする場合がありますので、ご来店の際は前もってご連絡お願い致します)




2020年9月12日|カテゴリー「ブログ
こんにちわ。

ここ数日、不安定な天気ですね。

急な雨、雷雨、晴天・・・

今日は、朝から雨が降りそうで降らないと思ったら晴れたりと変な天気。

こんな日は、濡れる覚悟でないとバイクには乗れないですね。

来週の天気予報は、晴れマークが並んでいましたがホント?って思ってしまいます。

秋晴れ⁉はいつになるんでしょうか・・・


8月のメチャクチャ暑い時に外装塗装を3台分やっておりまして。。。

ゼファー400、ゼファー750、XJR400の3台です。

その中のゼファー400とゼファー750は制作販売車両として制作をしておりました。

今回は、Kawasaki ゼファー400のご紹介です。

・年式 1992年

・走行距離 おそらく減算車 メーター距離6,009Km

カスタム内容
・外装塗装(ブラック)
・Z2仕様(サイドカバー、テールカウル、テールランプ)
・ホイールゴールド
・メッキフロントフェンダー
・ショート菅(ブラック)
・ヨーロピウインカー(オレンジ)
・Yssリアサスペンション
・シート張替え済み(艶なしタックロール)
・YBハンドル、グリップ

キャブレター、フロントフォークはOH済みです。
追加でのカスタムも出来ますので、お気軽にお問い合わせ、ご相談下さい。

乗り出し価格(税込) ¥776,410-(車検2年付き)


P9081755
外装塗装(ブラック)
サイドカバー、テールカウル、テールランプZ2仕様
メッキフロントフェンダー
ホイールゴールド
ショート菅
リアサスペンションYss
P9081771
P9081758
P9081759
P9081757
P9081760
P9081767
P9081763
P9081762
P9081761
では、無事故、無違反で・・・






たん車屋
R.C.R.
〒515-0313
三重県多気郡明和町明星2857-15
(0596)52-6205
mail:rcrt@live.jp
営業時間:9時~19時
定休日:不定休(留守にする場合がありますので、ご来店の際は前もってご連絡お願い致します)




2020年9月8日|カテゴリー「ブログ
こんばんわ。

昨日の台風は、ほんとにすごい勢力の台風だったんですね。

被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

三重県も四日市市の辺りは、かなりの雨量で冠水をしたところがあったようです。

当店付近も雨は一時的に凄かったものの、冠水するまでの雨量ではなかったようです。

でも、風はすごくて音を聞いているだけでも恐ろしいと思いました。

これからもまだまだ台風が発生する季節です。

日頃から対策を考えて準備しておきたいと思います。


さて、ご注文を頂いておりますKawasaki ゼファーχ Z2仕様の形が出来ました。

お客様に納車までの期間をかなり頂いておりましたので、ベースとなりますゼファーχの仕入、社外部品の仕入

やっと揃ってきたところです。


P9041701
P9041703
P9041702
社外外装、塗装前の状態です。

塗装は、完成してからのお楽しみという事で内緒です。

特注シートも先日、出来上がってきたばかりです。

後は、外装の塗装なのですがここ最近、天気が悪くて塗装が出来ない状態です。

雨降りの時は、湿度が高いため、塗装がうまく出来ないため、当店では雨の時は塗装はしていません。

塗装専門業者さんでしたら、天候はあまり関係ないと思うのですが・・・

どうか、ご理解の程お願い致します。

また、作業が進みましたらご報告させて頂きます。



このようにご注文にはなりますが、ゼファー400、χ、750のZ2仕様を制作する事も可能です。

ご予算やカスタムなどもご相談にのらさせて頂きます。

お気軽にお問い合わせください。



では、無事故、無違反で・・・





たん車屋
R.C.R.
〒515-0313
三重県多気郡明和町明星2857-15
(0596)52-6205
mail:rcrt@live.jp
営業時間:9時~19時
定休日:不定休(留守にする場合がありますので、ご来店の際は前もってご連絡お願い致します)




scroll-to-top