ブログ

blogimage2
2020年3月19日|カテゴリー「ブログ
こんばんわ。

今日は、とても暖かい日で少し動くと汗が出るくらいで・・・

やっと、いい季節になりました。

バイクシーズン到来ですね。


製作中のKawasaki Z400FX(Z550FX)のエンジンの組み立てを始めました。

腰下エンジン(クランクケース)は、以前に塗装を済ませてありましたので、部品さえ揃っていればいつでも

組める状態でした。

部品がやっと、揃ったので組み始め・・・
P3190635
P3190636
ここまでは、すぐに組み上げる事が出来ました。

腰下エンジンは、意外と早く組めるのですが腰上エンジンはちょっとやっかいです。

腰上は、今日塗装をしたばかりなので乾燥中です。
P3190637
P3190638
ここまでの勢いで週末には、腰上も組み立てれればいいのですが・・・

でも、お客様のご来店もあってほしいのでそこは我慢して(笑)

また、進行しましたらブログアップしますので見て頂ければ嬉しいです。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。


では、無事故、無違反で・・・


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail        :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike




2020年3月17日|カテゴリー「ブログ
こんにちわ。

今日は、昨日と比べるとかなり暖かい一日でしたね。

週間天気予報を見ると平均して暖かいような感じですね。

桜の開花宣言がされたぐらいなので暖かくなりますよね。

いい季節になりました(笑)


さて、お客様のバイクの修理やカスタムの作業も詰まっているのですが、発注をしています部品が

なかなか入らず、部品待ちという状況でして。

来週には、一応頼んである部品が入荷する予定なのですが今のこの世の中の状況では分かりませんよね・・・

どこもかしこも大変だと思いますので、部品が届くのをじっと待っております。

と、この間に製作車両を進めておこうかと思っておりまして。

製作しておりますのは、Kawasaki Z400FX(Z550FX)です。

ひそかに進めておりましたので、今回が初ブログとなります。

ホイール塗装だけは、ご紹介をしました。

P3170626
P3170632
P3170627
P3170628
P31706291
P3170634
バイクの形になってると思います。

ここまでの過程は、今まで製作をしてきた車両と同じく、フレーム塗装、部品塗装、外装塗装、メーター組み立てなど

レストア車両となります。

ただ、フロントフェンダーとテールカウルは遊び心でしてみましたが(笑)(笑)

これは、また後程変えれるようにもしてあります。

ここまで来たら、あとはエンジンを組み立てるのみです。

ベースとなります車両は550ccの車両なので、400ccに変えて組みたいと思います。

550ccのFXも最近は、お値段が上がってきております。

当たり前の事ですが、台数も数年前に比べると減少しております。

困ったもんです。


この車両の完成は、4月初めを目標としております。

日々、老体に鞭を打ってなんとか完成まで頑張りたいと思います。

お楽しみに!


では、無事故、無違反で・・・


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail        :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike




2020年3月10日|カテゴリー「ブログ
こんにちわ。

今日は、朝から雨降り。

気温もかなり高くて・・・

もう、春ですね。

コロナウイルスの感染拡大で世界中が大変な事になっております。

バイクの部品の供給も少しずつ影響が出てきています。

一体、この先はどうなってしまうんでしょう・・・

不安しかありません。

みんなでとにかく感染拡大を防ぐしかないですよね。

なので、私は店に引きこもって作業してます(笑)


さて、只今製作中の車両、Kawasaki Z400FX、Kawasaki ゼファー400のホイールの鏡面、塗装が出来上がりました。

塗装は、ブラストを当ててから塗装をしております。

鏡面も最終仕上げは、私の手作業です(笑)

かなり、手が疲れ果てました。根気との闘いでしたわ(笑)
P2250357
P2250358
P2250359
P2290369
P2290371
P2290370
かなり、手間が掛かってしまいましたが綺麗な車両を製作するにはこれぐらいはしないといい物は出来ません。

変なこだわりが自分の中にあるみたいです(笑)

でも、それでないとお客様にいい物をご提供出来ないと思っております。

早く出来ればそれに越したことはないですが、一人での作業なのでなかなか思うようには進みません(苦笑)

現在も修理、カスタムをお待ち頂いておりますお客様、順番にご連絡をさせて頂きますのでもう少しお待ち下さい。

寝る間もなく・・・という事はこの年齢になると厳しい物がありますので日々、精一杯の時間内で作業を進めていきます。

どうぞ、ご理解の程宜しくお願い致します。




では、無事故、無違反で・・・


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail        :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike




2020年3月2日|カテゴリー「ブログ
こんにちわ。

昨日は、一日ポカポカと暖かい日でした。

一昨日との気温差が激しすぎます(苦笑)

暖かくなってきたせいで、花粉症も始まって来ました。

とりあえず、薬を飲めば一日効いているのでいいのですが、薬も効かない方はお気の毒です。

その上、この時期にマスク不足。最悪ですね。

早く、普通の生活に戻ってもらえればいいのですが。


昨日は、朝からブレーキホース交換でお客様のご来店がありました。

当店の常連さんでもあり、チームメンバーでもあるT様です。

いつもありがとうございます。

今回は、以前にハンドルを交換したためブレーキホースが長すぎて余っている感じでして。

格好悪いのでハンドルに合った長さの物に交換をしたいとの事で作業開始。

ブレーキホースを交換するついでに、ブレーキオイルの色付きの物をお勧めしてみました。

T様は、ブルー系が好きなのでワンポイントにどうかな?と思いまして。


before
P3010382
horizontal
after
P3010384
マスターシリンダーのホースもクリアの物がありますので、ホースもお勧めをしました。

ありがとうございます!

そして、マスターシリンダーのタンクキャップもたまたまブルーを持っていたのでこちらもお買い上げ頂きました。

ありがとうございます!

ブルーは、綺麗ですし、目立つんではないでしょうか(笑)


タンクキャップの色をフレームの色と同じ色で塗装もしました。


P3010389
P3010390
エンジンをOHする際にフレームも塗装をしています。

同じ色でタンクキャップはちょっとしたワンポイントですね。

タンクキャップを塗装するためにバラシて塗装をしたのですが、バラしている最中に5㎜程のバネと1㎜の程の玉が

振動で飛んでしまって・・・見つかったので良かったもののちょっと焦りました。

キャップ内の小さい部品なんて単品では無い物だと思いますので・・・


これから暖かくなるので、またツーリングを予定しましょう。

いつもご来店ありがとうございます。




では、無事故、無違反で・・・


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail        :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike

P3010387
P3010386
2020年2月29日|カテゴリー「ブログ
こんにちわ。

今日は、朝から曇っていたのですが昼過ぎ辺りから雨がポツポツと降り始めました。

雨が降ってしまったので予定していた作業は、明日に持ち越しとなってしまいましたので違う作業を。

ありがたい事に、お仕事をたくさん頂いていて一人でテンヤワンヤです(苦笑)

一つの作業に集中をしてしまうと、これがまた時間が掛かってしまって・・・

お待たせをして申し訳ありません。

ビシッとやらせて頂きますので、今しばらくお待ち下さいませ。


そんな中、昨年にご来店頂きました HONDA CB400Fのお客様のプラグ交換をしました。

昨年、CRキャブレターをセッティングまではいきませんが、調整をさせて頂いたのですが

寒い時期に入りガソリンが濃いようで快適な走りではなくなってと・・・

距離もそこそこ走ったので、とりあえずプラグ交換をしたいとのことでした。

プラグを抜いてみると、やはり真っ黒。

ガソリンが濃い証拠ですね。
P2280367
ガソリンが濃いと真っ黒な状態になってしまいます。
P2280363
キャブレターのセッティングをされた方がいいのですが、ちょっと他のお客様の作業が詰まっておりますので

次回にして頂く事にしました。

セッティングは、かなり時間のかかる作業になりますので・・・すいません。

空き次第、ご連絡させて頂きます。

調子の悪いまま、あまり乗らない方がよいかと思いますので少しの間、我慢してくださいね。

どうぞ、ご理解の程宜しくお願い致します。


いつも当店をご利用頂きましてありがとうございます。


では、無事故、無違反で・・・


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail        :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike
P2280368
scroll-to-top