ホーム
>ブログ
ブログ
ホンダ CB400four オイル交換
2019年8月3日
|カテゴリー「
ブログ
」
こんばんわ。
毎日毎日、異常的な暑さですが皆さん体調は大丈夫ですか?
毎日のように、熱中症で運ばれた人のニュースを見ますが、私もそうならように気を付けないと。
水分補給を忘れずに!ですね。
さて、今週初めてご来店のお客様がありました。
所有しているバイクは、ホンダ CB400four 。
お父さんと共有で乗っているとかで、とても綺麗に手入れがされておりました。
今回は、オイル交換でご来店でモチュールオイルをご購入して頂きました。
ありがとうございます。
車種にもよりますがこの夏は、暑すぎるので固めのオイルを入れておいたら間違いはないと思います。
きっと、エンジン内はもともとの熱さと気温の暑さで煮えたくっているんではないでしょうか(笑)
皆さんもメンテナンスは、手を抜かずマメに行って頂いた方がバイクのためにはよろしいかと思いますよ。
当店では、モチューオイルは15W50をメインに取り扱っております。
今回、お客様からのご要望がありまして 300Vの15W50 も仕入れました。
こちらのオイルは、ちょっとお値段が高めになりますがとてもいいオイルだと思います。
他にもご要望などありましたら、取り寄せも出来ますので何なりとお申し付けください。
皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
いつもありがとうございます。
では、無事故、無違反で
たん車屋 R.C.R.T
住所 :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日 :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike
令和元年8月 ツーリング
2019年7月29日
|カテゴリー「
ブログ
」
こんばんわ。
昨日は、当店のチームのツーリングでした。
集合場所での雲行き、怪しいでしょ⁉
天候は、曇りでとっても微妙だったのですがみんなで相談の結果、レッツゴーって事に。
この2か月間、ツーリングの日に限って雨で中止が続いていたのでみんな走りたくて走りたくて・・・
今回は、11台でのツーリング。
行先は、飯高、吉野方面166号線を走って奈良県にある『ライダースカフェ ヴィンテージ』へ。
途中、飯高 道の駅で休憩。
ここまで、なんとか雨に当たらず来れました。
ここからは、山道なのでとても不安を抱きながら走って・・・
途中、トンネルをいくつか通ったのですがトンネル内はビシャビシャで・・・
でも、奈良県へ入ったら天気は良くなりましたが猛暑
なんとか、汗だくになりながら目的地に到着(笑)
到着時間がお昼前だったので、まだそれほどお客さんはいなくて12人全員座れてラッキー!
メニューもたくさんあって迷ってしまう感じで。
ハンバーガー、ご飯系、パスタ系と種類も豊富。
迷った中で、やはりハンバーガーを選びました。
これは、オーソドックスなヴィンテージバーガー。
こちらは、ヴィンテージプレミアムバーガー。
ボリュウームがすごい!
どれもこれもとても美味しそうでした。
とっても満足~
お腹も満たされて、もっとゆっくりとしていたいところでしたが天候が帰りも怪しくて・・・
雨雲レーダーとにらめっこしながら帰路へ。
行き道に寄った、飯高 道の駅でまたもや休憩。
ここで、私達が帰ろうとしている方向から来たライダーさんに天気情報を聞いたところ土砂降りだったようで・・・
雨雲レーダーを見ても、周りは雨雲だらけで。
30分後には、なんとか帰れそうな感じだったのでしばしの休憩。
なんなとく、空も明るくなってきたところで出発。
道路は、濡れていましたがなんとか家まで雨には降られませんでした。
ほんと、ラッキーな一日でした。
来月のツーリングも暑い中のツーリングになると思いますが、みんなで走りたいと思います。
昨日、私達以外にもツーリングに出かけたライダーさん達、お疲れさまでした。
では、無事故、無違反で
たん車屋 R.C.R.T
住所 :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日 :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike
YAMAHA XJR400R ヨシムラ TMRキャブレター セッティング完了!
2019年7月26日
|カテゴリー「
ブログ
」
こんにちわ。
台風が発生してしまいましたね。
日曜日は、ツーリングの予定なんですが行けるでしょうか???
毎日、天気予報が変わるのでよく分かりません!
先ほど、見た感じでは三重県は曇りで降水確率30%・・・微妙・・・
奈良県へ行く予定なんですが、山道を走って行くのでどうでしょう・・・
せっかく、梅雨が明けたのに台風だなんでついてないです(苦笑)
台風が早く過ぎ去ってもらうのを祈ります
さて、今月に入ってお預かりをしておりましたYAMAHA XJR400Rですが、雨が続いていた関係もあり
なかなか試乗が出来ず、やっと昨日キャブレターのセッティングが終わりました。
今回、ヨシムラ TMRキャブレターを取り付けました。
XJR用のキャブレターですが、やはりセッティングをしないと乗れませんね・・・
ジェット類を交換しては、試乗、交換、試乗、交換、試乗・・・
さて、これを何回繰り返したでしょう・・・
なかなか納得のいく走りが出来ず、根気との闘いでした
XJRに時間を費やすこと3日、ようやくいい走りが出来るようになり、私的には納得が出来ました。
来週、引き渡しとなりますのでそれまでにもう一度、最終チェックしておきますね。
I様、楽しみにしていて下さいね。
いつも遠方からご来店、ありがとうございます。
では、無事故、無違反で
たん車屋 R.C.R.T
住所 :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日 :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike
Kawasaki ゼファーχ フロントフォークOH、アウターチューブ塗装、キャブレターOH
2019年7月23日
|カテゴリー「
ブログ
」
こんにちわ。
今日の三重県明和町は、ジメジメしておりますが天気は晴れ
。
今週中には梅雨明けのようでやっと、夏本番に突入ですね。
今週末には、チームのツーリングを予定しているので晴れてほしいものです。
先週、当店へ初めてのご来店のお客様です。
当店のインスタグラムから繋がって修理依頼がありました。
ありがとうございます。
フロントフォークOHついでにアウターチューブの塗装とキャブレター清掃、同調取りのご依頼がありました。
クリアの塗装がしてあったので、ブラストで塗装を剥がしました。
ブラスト後
ブラックに塗装をしました。
元々の塗装をブラストで剥がして塗装をした方が、塗装が剥がれにくく、綺麗に仕上がるので当店ではブラスト後に
塗装をする場合が多いです。
オイルは、かなり汚れております。
インナーチューブの点錆やキズがフォークシールにひっかかりシールが破れてオイルが漏れ始める場合や
同じ体制で長期間バイクを置いてあり、急にバイクを動かしてシールが破れてしまう場合などがあります。
オイル漏れをし始めたら、止まる事はないので早めの修理をお勧めします。
ブレーキの効きが悪くなり、乗り心地も悪くなってきますので気をつけて下さいね。
フロントフォークOHの次は、キャブレターの清掃です。
キャブレターから、ガソリンが漏れているのかかなりよごれてしまっていました。
赤くなっているのはガソリンが漏れていると思います。
キャブレターの中もかなり汚れていて、そこにはゴミが・・・
ガソリンも漏れは、ガスケットの硬化で漏れる事はよくある事です。
じわじわと漏れているような感じでしたので、新しい物に交換をしました。
ゴミは、タンク内のゴミが残ったのか分かりませんが、ゴミがキャブレター内でまわってしまったら
これもガソリン漏れの原因となりますので乗る頻度にもよりますが、2年~3年に一度はキャブレターの清掃、OHをお勧めします。
しっかりと中も清掃。
綺麗になりました。
キャブレターの清掃をし、次は同調を取りました。
同調もこれで完璧です。
今回は、たくさんの修理依頼をありがとうございました。
当店は、修理、車検、塗装、カスタムなどを中心とした作業を行っております。
ネットで購入してみてくれるお店を探している、他店で断られた、こんなカスタムしてみたい などなど
お客様のご要望にお応えさせて頂きます。
是非、一度お気軽にお問合せ頂ければと思います。
Y様、これからもどうぞよろしくお願い致します。
またのご来店をお待ちしております。
当店のご利用、ありがとうございました。
では、無事故、無違反で
たん車屋 R.C.R.T
住所 :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日 :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike
Kawasaki ゼファー400 ホイールリメイク、フロントフェンダー取り付け
2019年7月21日
|カテゴリー「
ブログ
」
こんにちわ。
今日も三重県は、どんよりとした曇り空。
雨が降りそうで降らない、ジメジメ天気です。
昨日の明和町の花火大会も無事に雨が降る事もなく、最後まで花火が上がっていました。
夏と言えば『花火大会
』ですが、ニュースでやっていましたがここ数年、花火大会が減ってきているとか。
この不況の中、寄付金が集まらないのですかね。
花火大会が減ってしまうのは悲しいですが、これも時代の流れなのですかね・・・
花火大会が貴重なものになっていくかもしれませんから、しっかりと目に焼き付けておかないといけませんね。
1ヶ月半ほど前にご注文を頂いておりましたKawasaki ゼファー400のホイールのリメイクが出来上がって来ました。
もちろん、業者様にご依頼をしてリメイクをして頂いたホイールになります。
以前、YAMAHA XJR400のホイールをリメイクをして頂いた業者様に今回もお願いをしました。
新品以上の輝きです。
さすが、専門業者様は違いますね。
ホイールが綺麗になったので、フロントディスクも新品に交換をしました。
せっかく、ホイールが綺麗になったのにディスクがサビサビでは台無しです。
フロントフェンダーもメッキの物に変えてイメチェン!
この輝きを保つように綺麗にしてあげて下さいね。
H様、いつも当店のご利用ありがとうございます。
では、無事故、無違反で
たん車屋 R.C.R.T
住所 :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日 :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike
< 前へ
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
次へ >
カスタム
修理
販売
ご依頼までの流れ
店舗概要
ブログ