ブログ

blogimage2
2019年6月12日|カテゴリー「ブログ
こんばんわ。

今日は、いい天気になり、気温はそれほど暑くもなくすがすがしい一日でした。

梅雨に入りましたので、天気は若干不安定ですが・・・

明日も天気は、良さそうなのでテキパキと仕事をしなくてはいけません。

お陰様で、修理、カスタム、車両制作と忙しい日々を過ごしております。

作業員が、私一人なので日々の作業に限界はありますが老体に鞭を打って頑張っております。

お待ちのお客様、どうかご理解を頂ければと思います。


さて、Kawasaki Z400FX レストア車両の進み具合といいますと・・・

エンジン、小物類のブラスト、塗装をしました。




P6032266
P6032267
ブラスト前にエンジン内に砂が入らないようにガムテープで養生をするのですが、これが意外と時間が掛かる作業で・・・

しっかりと貼らないと、砂がエンジンに内に入ってしまうのでしっかりと貼り付けます。

そして、ブラストが終わったら塗装をします。
P6042271
P6042272
P6042273
塗装は、ブラックでしました。

これは、ほんの一部なのでまだまだブラスト&塗装の日々が続きます。

他のお客様の作業も入っていたり、ご来店のお客様の対応もあり、なかなか進みませんが

丹精込めて制作させて頂きますので、Y様もうしばらくお待ちくださいませ。

また、お時間のある時はお寄り下さい。

いつでもお待ちしております。



では、無事故、無違反で


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail        :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike




2019年6月6日|カテゴリー「ブログ
おはようございます。

今日は、朝から暑いです。

夏日の日は、熱中症に注意をしなくてはいけませんね。

水分補給をマメにしましょう!


昨日、新規のお客様のご来店がありました。

バイクは、HONDA CBR400Fです。

同調を取ってほしいとのご依頼でご来店下さいました。



P60522761
before
P6052274-e1559785041350
バラつきがあります。
horizontal
after
P6052278
これで4発揃いました。
これで、調子良く走れると思いますよ。


次は、オイル交換。

当店では、特に古いバイクの方にはお値段は高くなってしまいますが、固めのオイルをお勧めしております。

エンジン内を固めのオイルで守って、長く乗って頂きたいと思っております。

高いオイルだからと言って、オイル交換の手抜きはダメですよ(笑)

良く乗る方は、3,000kmほどでの交換をお勧めします。

あまり乗らない方は、数回乗っただけでも半年に一度は交換をした方がバイクの為にはいいかと思いますよ。






P6052279
当店では、モチュール、ワコーズなどをお勧めしております。

今回、CBR400Fのお客様もモチュールのオイルを入れて頂きました。

ありがとうございます!


P6052280
平成~令和に変わり、一段と昭和のバイクが古いバイクに思えてしまいます。

昭和のバイク、30年以上の前のバイクになりますもんね。

やはり、生きているものと同じでお手入れは大変かと思いますが大切に乗って頂ければと思います。

また、何か当店でご協力出来る事があればさせて頂きます。

これからもどうぞ、宜しくお願い致します。

当店のご利用、ありがとうございました。



では、無事故、無違反で


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail        :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike





2019年6月2日|カテゴリー「ブログ
こんにちは。

今日は、午後から雨が降り出し、予定していた部品のバフ掛け作業は外に機械があるため中止。

明日は、晴れそうなので明日することに・・・

こんな時に天気予報が当たらなくてもいいのに・・・



さて、先日ホイールの塗装を終えた Kawasaki ゼファー750の足回りを仮組してみました。





P6012263
P6012265
P6012261
P6012264_LI
スイングアーム、ホイールは他の車種の物を流用。

ホイール5.5Jをはめ、ワイド化に。

後ろから見ると迫力があります。

フロントは、フォークのバフ掛けを予定しているため、それが終われば組付け完了。

今週中の完成を目指してやっていきたいと思います。

もう少し、お待ち下さいませ。


では、無事故、無違反で


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail        :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike




2019年6月1日|カテゴリー「ブログ
おはようございます。

今日は、とてもいい天気です。

風があるので、それほど暑さを感じませんが今日も暑くなるとか・・・

熱中症にならないように気を付けて下さいね。


先日、ホイールのブラストを終えたKawasaki ゼファー750ですが塗装が終わり取付の段取りをしている最中です。

P5312246
P5312247
P5312248
そして、ブレンボのキャリパーもアルマイト加工をし、お好みの色になりました。

ボルトもステンボルトに変えましたよ。
P6012256
P6012255
今日でどこまで出来るか分かりませんが、頑張って作業を進めたいと思います。

N様、もう少しお待ち下さいませ。

よろしくお願いします。




では、無事故、無違反で


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail        :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike




2019年5月31日|カテゴリー「ブログ
こんばんわ。

今日は、一日曇っていて雨が降りそうな感じだったのですが何とか一日もちました。

明日は、晴れそうですが日曜、月曜と微妙なのでバイクでお出かけの方は天気にご注意を!


この度、Kawasaki ゼファー400の持ち主様が決まりまして・・・

県外まで納車に行ってきました~。




P52922441
P5292245_LI
ご契約から約1ヶ月ほどで、ハンドル交換、ワイヤー類交換、整備、名義変更などを済ませて納車となりました。

ご契約がゴールデンウイーク直前でしたので、部品の発注などでお時間がかかってしまいました。

申し訳ありませんでした。

持ち主様には、とても喜んで頂いてこちらとしましても遠方までお届けにあがった甲斐がありました。

多くのバイクショップの中から当店のバイクをお選び頂いて、ありがとうございました。

遠方ではありますが、今後ともよろしくお願い致します。


当店のご利用、ありがとうございました。


では、無事故、無違反で


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail        :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike





scroll-to-top