ブログ

blogimage2
2019年2月23日|カテゴリー「ブログ
こんにちわ。

今日は、天気はいいのですが風が・・・強風・・・

当店の付近は特にかもしれませんが・・・

風がなかったら暖かいのにと思いながら・・・

でも、段々と春に近づいていますね。

そろそろ、バイクに乗る方も増えてくるのではないかなと。

乗る前には、しっかりと整備、点検をしてから乗りましょうね。


継続車検でお預かりをいていますKawasaki ZRX1100。

チェーンが伸びてしまっているのと、スプロケットも削れてしまっているので交換をしました。

チェーンが伸びてスプロケットが削られてしまってホイールやステップ辺りはかなり汚れてしまっています。


P2221493
P2221494
チェーンやスプロケは消耗品なんである程度、距離を乗ったら交換は仕方がないことです。

安全に乗るためには、マメな点検をした方がいいかもしれませんね。


P2221495
チェーン、スプロケは新品に交換です。
P2221496
これから、頻繁に乗る予定と伺っていますので気を付けて運転して下さいね。

また何かありましたら、いつでもご来店をお待ちしております。

いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。



では、無事故、無違反で・・・




たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail       :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike






2019年2月19日|カテゴリー「ブログ
こんばんわ。

今日は、久々に1日中雨が降っています。

最近、怪しい天気が多かったのですがこれほどまで雨は降らなかったんで作物や木々は十分な水分補給が出来たのではないでしょうか(笑)


先日、スイングアームの取り付けが完了しましたKawasaki ゼファー1100。

キャブレターのOHも頼まれていた事を忘れていて、急ピッチでOHさせて頂きました。




P2181471
P2181472
P2191479
OHをしたので、同調もとってみました。


P21814761
before
P2181473
horizontal
after
P2181475
多少、バラつきがありましたが調整をし、いい感じに仕上がったと思います。

精密な部品ですので、数年経てばバラつきが出てきますよね。

キャブレターをOHした時は、同調まで取るととても調子が良くなると思いますのでお勧めですよ~。

これで、全ての作業は終了しました。

長い間、お待たせしてすいませんでした。

きっと、乗りたくてうずうずしていると思います(笑)


スイングアームのビニールは、そのまま付けておきますので楽しみながら剥がして下さい(笑笑)


ありがとうございました。



では、無事故、無違反で・・・




たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail       :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike







2019年2月17日|カテゴリー「ブログ
先日から車検でお預かりしておりましたKawasaki Z400FXのマフラー交換。

ショート菅から4-2-1のメッキのマフラーに変更です。
before
P2121459
horizontal
after
P2171465
ずっと4-2-1のマフラーにしたかったとの事で。

サイレンサーは、加工をして取付ました。

今朝、ご本人が引き取りに来てくれたのですがマフラー音を聞いてとても満足されていました。

コンパウンドも購入して磨けるところは全て磨く!と張り切っていました。

次回、見る時が楽しみです。

頑張って磨いてあげて下さい。

当店のご利用、ありがとうございました。




では、無事故、無違反で・・・




たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail       :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike




2019年2月17日|カテゴリー「ブログ
こんばんは。

2月も半ばになり、だいぶ陽も長くなりました。

寒い冬が終わろうとしていますが、相変わらずインフルエンザは大流行。

私は、流行にのっていないのでインフルエンザにはお陰様でかかっていません(笑)

まだまだ、油断は出来ませんが気を付けたいと思います。


長い間、お預かりしておりましたゼファー1100ですがやっとリアのカラーが出来上がってきて本日、取付をしました。




P2171468
P2171466
P2171467
P2171469
P2171470
チェーンも黒金のチェーンに変え、イメチェンです。

ライトも社外品に変更し、ライトケースは塗装させて頂きました。

これで完成と思っていたのですが・・・

キャブレターのOHも頼まれていたのをすっかり忘れていて・・・

すいません・・・

もう少しだけ、お待ち下さいませ。

急ピッチで仕上げます!

また、作業終了しましたらご連絡させて頂きます。





では、無事故、無違反で・・・




たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail       :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike



2019年2月13日|カテゴリー「ブログ
こんにちわ。

今日は、朝から陸運局に車検に行ってまして。

今までは、バイクの検査も車と同じレーンに並んで待っていたのですが、今年1月末辺りからバイク専用レーンができ、

今までよりもスムーズに検査が受けれるようになりました。

これから、寒い中や暑い中長い列に並んで待たなくてもよくなりそうです。

今回、車検をうけたバイクはKawasaki Z400FX です。

今回で3回目の車検となります。

数年前に、当店で制作をした車両です。


P2121455
P2121456
P2121457
P2121459
7年前に製作をした車両ですので、若干錆やクスミが出てきてはいますが綺麗な状態で保管して頂いています。

クラッチカバーとスプロケカバーがくすんでいたので、少し磨いてみました。
before
P2131460
horizontal
after
P2131462
before
P2131461
horizontal
after
P2131463
少しですが、綺麗に光ったと思います。

後は、自分で気が済むまで磨いてやってください(笑)

仕事や育児でバイクの整備までなかなか手が回らないと思いますが、年が経てば経つほど汚れ、クスミ取りが大変になってきます。

お高い買い物だったと思いますので、これからも可愛がってあげて下さいね。

いつも当店をご利用、ありがとうございます。


では、無事故、無違反で・・・




たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail       :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike


scroll-to-top