ホーム
>ブログ
ブログ
HONDA CB750 腰上エンジン組み立て
2018年9月29日
|カテゴリー「
ブログ
」
こんにちわ。
また、台風がやってきます。
前回の台風でかなりのダメージを受けている日本列島ですが・・・
被害に遭われた方の修理や補強が出来てない方もたくさんいる中での台風って最悪ですよね。
十分に注意して頂きたいと思います。
今月初めにCB750のエンジンが持ち込まれました。
腰上の組み立ての依頼を受けまして・・・
順調に進めて完成しました。
自分でばらしていないので、多少悩んだ部分もありましたが組みあがりましたよ。
部品も洗浄をして組み立てました。
左が洗浄前、右が洗浄後です。
腰上エンジン組み立てだけを依頼されたのですが、追加でクラッチの組み立ても。
当店では、今までに何台もエンジンを組み立てて来ましたがCBのエンジンはお初でした。
メーカーで作り方が違うので、こちらもいい勉強をさせて頂きました。
また、今後も何かありましたらご連絡頂ければと思います。
この度は、ありがとうございました。
では、無事故、無違反で・・・
たん車屋 R.C.R.T
住所 :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日 :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail :rcrt@live.jp
Kawasaki ゼファーχ Z2仕様 ビキニカウル取り付け
2018年9月25日
|カテゴリー「
ブログ
」
こんにちわ。
今日からまた雨ですね。
今週は、車検を2台頼まれているのですが雨が降っていては車検に行けません。
お客様の大事なバイクが濡れてしまっては大変です。
天気がいい日を狙って車検に行きたいと思っています。
昨日のブログで写真をアップした中の1台Kawasaki ゼファーχ Z2仕様ですが
今回、ビキニカウルを取り付けてみました。
ステー製作から塗装、取付まで。
ステーは、もちろんワンオフ。
長さ、位置を測定して加工、溶接をして製作しました。
これは、塗装前の状態です。
塗装は、無難に黒色でしました。
こんな感じで仮組をし、車体と同じ色に塗装をしました。
前から見るとこんな感じです。
カウルは、有り無しの好みがあるのでなんとも言えませんが・・・
この車両は、車高が低いのでとても小さく見えていたのですがカウルを取り付けてみたら
少しは普通の大きさになったような感じに見えてきました(笑)
何かしら、少しずつの変化って楽しいものです。
今は、ツーリングに多く行く時期なのでカスタムや修理で長期預けるのは難しいと思ます。
シーズンオフになったら、皆さんも愛車を変化させてみませんか?
そうするとまた乗る楽しみが増えて楽しいですよ。
当店では、カスタムを中心をした作業を行っております。
かっこよくしたいけど、どんなカスタムしていいのかわからないなどお悩みの方
何でもご相談下さい。
お客様のご要望にお答え出来るように頭をフル回転させて考えますよ。
小さい店ですが、是非一度遊びにいらして下さい。
お待ちしております。
では、無事故、無違反で・・・
たん車屋 R.C.R.T
住所 :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日 :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail :rcrt@live.jp
2018年 9月 ツーリング
2018年9月24日
|カテゴリー「
ブログ
」
こんにちわ。
昨日は、全国的に久々の秋晴れでしたね。
予定していたツーリングの日だったので晴れて良かったです。
今回は、滋賀県の永源寺ダムを横切って滋賀県内へツーリングでした。
行き道は、四日市方面から滋賀県へ。
帰り道は、滋賀県から1号線を走り関ドライブイン~松阪市、明和町経由で。
台数は、7台でのツーリングでした。
チャーシュー麵が美味しいラーメン屋さん。
到着が10分遅れていたら、並んで待たなくてはいけなかったです。
滑り込みセーフ!って感じでした(笑)
お腹もいっぱいになって、帰りは関ドライブインを目指して走りました。
いつもは、関ドライブインはたくさんのバイカー達が休憩をしているのですが今回はほとんどいなくて。
いろんなバイクを見ることも楽しみの一つなんですが、残念・・・
タイミングが悪かったんでしょうね。
また、次回の楽しみにしたいと思います。
今回も無事に帰宅。
今回は、絶好のツーリング日和でした。
来月は、10月14日に三重県紀伊長島にある『道の駅 紀伊長島マンボウ』でバイクフリーミーティングが開催されます。
当店のチームも参加予定です。
県外から来られる方もいると思いますが、お気をつけてお越しくださいませ。
皆さんに会えるといいですね。
では、無事故、無違反で・・・
たん車屋 R.C.R.T
住所 :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日 :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail :rcrt@live.jp
YAMAHA XJ400 修理完了
2018年9月21日
|カテゴリー「
ブログ
」
こんばんわ。
昨日、今日はほんとに涼しかったですね。
というより、ちょっと寒いって感じで。
こんなに気温差があると服装も困るし、体調も崩しやすいしでいい事ないです。
明日からの3連休は、気温がまた上がるようだし。
体調を崩さないように気をつけて下さいね。
さて、8月の初めよりお預かりしていました ヤマハ XJ400の修理、車検が完了しました。
11年間眠っていたバイクが目覚めた!って感じです。
最終的には、インシュレーター交換とキャブレターのセッティング、それと2回目のオイル交換にエレメント交換をして完成でした。
1回のオイル交換では、11年間放置していた汚れたオイルが抜けきっていないのである程度試乗をして2回目のオイル交換を
させてもらいました。もちろん、エレメントも交換しました。
XJ400、11年降りの復活です。
エンジンの調子は、良さそうな感じなのでこれからのメンテナンスで変わってくると思います。
せっかく、復活をしたので大切に乗ってあげて頂けたら嬉しく思います。
また、これからもお手伝いをさせて頂きたいと思いますでよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
では、無事故、無違反で・・・
たん車屋 R.C.R.T
住所 :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日 :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail :rcrt@live.jp
YAMAHA XJR400R 引き渡し
2018年9月17日
|カテゴリー「
ブログ
」
こんばんわ。
久しぶりに昨日と今日はいい天気でした。
このまま天気が続いてくれればいいのですが・・・
先日、塗装が完成しましたYAMAHA XJR400R ですが本日、引き渡しとなり隣の県から取りに来てくれました。
電車にゆられて約5時間ほどかかったようです。
隣の県とはゆえ、場所によっては遠くなってしまいますよね。
バイクに乗るのは数年ぶりとのお話で。
帰り道も4時間ぐらいかかるかなぁと言っていました。
久しぶりの運転なので気を付けてゆっくり帰るとも言っていました。
今度は、是非三重県にツーリングでお越し下さい。
その際は、休憩がてらお店に寄って頂ければ嬉しく思います。
遠方ではありますが、何かありましたらお声掛けしてい頂ければ幸いです。
本日は、ありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
では、無事故、無違反で・・・
たん車屋 R.C.R.T
住所 :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日 :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail :rcrt@live.jp
< 前へ
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
次へ >
カスタム
修理
販売
ご依頼までの流れ
店舗概要
ブログ