ブログ

blogimage2
2019年7月20日|カテゴリー「ブログ
こんばんわ。

三重県は、相変わらず天気の悪い日が続いております。

今日は、雨は降りませんでしたが一日どんよりとした雲と霧が・・・

蒸し暑い一日でした。

今日は、地元 明和町の花火大会です。

さほど、大きい花火大会ではありませんが、みんな楽しみにしています。

雨は、降っていないので開催されるので良かったです。

当店の裏の道を少し歩けば見える角度で花火が上がります。

ずっとは、見ていられませんがちょこっとだけでも見ようかと思います(笑)


さて、Kawasaki Z400FXの進み具合と言いますと・・・

本当は、外装の塗装をしたかったのですが雨が続いて塗装が出来ず・・・

室内で出来る作業を。

メーターケースを塗装してばらしていたので、組み直して取り付けをしました。

ライトステー、ライトケースも一緒に塗装をしていましたので取付を。
P7172848
P7172849
P7172851
P7172854
ブレーキホースもご注文の色を取り付けました。

ここまでで、ほぼ車両本体は出来た感じです。

後は、エンジン組み立てと外装の塗装になります。

塗装は、天気が良くなりましたらやろうかと思っています。

エンジンは、修理で入って来ている車両を片付けてから一気に組みたいと思います。

エンジンだけは、いつもより更に集中してやらないといけないので・・・

Y様、長くお待たせをしてすいません。

なるべく早く仕上げるように頑張りますのでお待ち下さいませ。



では、無事故、無違反で


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail        :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike
2019年7月15日|カテゴリー「ブログ
こんばんわ。

今日は、海の日という事で祝日だったんですね。

カレンダーを見て世の中3連休?って今日知りました(苦笑)

祝日は、ほぼ関係なく仕事をしているのでいいんですけど周りが休みかと思うと羨ましく思います。


さて、先週末に当店ツーリングメンバーでもあるY様のご来店がありました。

今回は、オイル交換ついでにテンプメーター(油温計)の取り付けもご注文も頂きまして。

ありがとうございます!

今年に入り、4台目のテンプメーターの取り付けです。

なんだか、当店では流行っているのでしょうか(笑)

でも、テンプメーターは活気的な物だと思うのでお勧めですよ。
P7122697
P7122699
ヨシムラのハンドルグリップもお買い上げ~
ありがとうございます。
こちらのKawasaki Z400FXも当店が数年前に制作をしました車両です。

とっても調子よく走っております。

日頃のメンテナンス、走行をしているば長~く乗れますよね。


P7122700
P7122701
いつもご来店、ありがとうございます。

またのお越しをお待ちしております。



では、無事故、無違反で


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail        :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike
2019年7月12日|カテゴリー「ブログ
こんばんわ。

今日は、雨が上がったので朝からお客様のご来店がありました。

私の友達の息子さんのバイク YAMAHA XJR400。

昨年、当店でご購入頂き毎日のように乗って頂いているみたいで。

ご購入から半年で約9500kmを走行。かなり走っております。

リアタイヤがもう限界に達し・・・
before
P7122693
タイヤの糸が見えてしまっている・・・
スピップサインどころの騒ぎではない・・・
horizontal
after
P7122694
雨の日でも乗っているので、今の時期この状態ではとても危ないです。

何事もなく今日まで乗れていましたが、せめてもう少し早く交換をしないと大事故に繋がる恐れがあります。

溝が無くなる前に交換をお勧めします。
P7122695
自分でいじれる事は、やった方がいいと思います。

私も若い頃は、何かと自分でやっていましたから(笑)

その方が、愛着も湧くし、楽しいし、バイクの事も理解出来るようになるし・・・

このXJR400も引き渡した時から比べるといろんな事をちょこちょことやっており、変化していました。

オイル交換もマメに行っていれば、長~く乗れるものなのでメンテンスはしっかりやりましょうね。

いつもご来店、ありがとうございます。



では、無事故、無違反で


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail        :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike

2019年7月8日|カテゴリー「ブログ
こんばんわ。

昨日、今日と晴れたり曇ったりと中途半端な天気でしたね。

天気予報も意外と外れが多くて信用なりません。

早く、梅雨は明けてほしいのですが梅雨が明けたら本格的な夏が来るかと思うとゾッとします。

今年は、昨年よりも暑くなるなんて噂がありますが暑さに耐えられるか心配です(苦笑)

年々、年を取るごとに体力の低下が分かるような気がします。

皆さんもくれぐれも無理をせず、体調管理してくださいね。


いつも滋賀県から来て頂いていますYAMAHA XJR400RのI様ですが、今回車検でお預かりのタイミングで

ヨシムラTMRキャブレターを取り付けました。

昨年からご相談を受けていまして・・・

今年に入りご購入を決心され、注文から約3ヶ月待ちで取付に至りました。
P7052627
マニホールドも新品に交換。
P7062628
ファンネルは、ブルーにアルマイト加工。
P7062632
ブリパイも新品に。
P7062631
ハイスロも取付。
P7062633
後は、キャブレターのセッティングです。

昨日と今日は、試し乗りが出来たのですがお客様のご来店などありなかなか乗れず・・・

せっかくの天気だったのに残念。

また、天気の良い日を狙ってセッティングしたいと思います。


I様、いつも当店のご利用ありがとうございます。

完成しましたら、ご連絡させて頂きます。



では、無事故、無違反で


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail        :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike




2019年7月5日|カテゴリー「ブログ
こんにちわ。

毎日、湿った天気が続いております。

雨が降っていない間を見計らって車検に行ってきました。

車検を受ける前に整備、点検をするのですがリアブレーキが点灯しない事が判明。

バックステップを付けているため、リアブレーキセンサーは社外品に変更してあります。

そのセンサーがどうやらご臨終のようで無反応・・・

仕方がないので、新品の部品と交換。

これで車検もO.Kです。
P7042577
センサー交換
P7042580
配線取付加工
今回、ハンドルをバーハンドルからセパレートハンドルに変更してあるため、構造変更で手続きも取ってきました。
before
P7061848
horizontal
after
PA090062
P7042582
P7042581
P7042583
P7042584
FXのセパハン。

結構、評判良くてM様もお気に入りのようです。



速くて、カッコいい!

そんなバイクに乗ってみませんか?

当店は、お客様からのオーダーでバイクを制作させて頂きます。

ご予算やカスタム内容など、何でもご相談ください。

出来る事は、何でもやってしまいますよ(笑)

無茶苦茶な事は出来ませんが、ある程度なら(笑)(笑)

お気軽にお問い合わせください。


では、無事故、無違反で


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(留守にする事がある為、ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail        :rcrt@live.jp
Instagram :rcrt_bike







scroll-to-top