ブログ

blogimage2
2018年3月6日|カテゴリー「ブログ
こんばんわ。

今日は、寒い!

天気はいいですが、強風だし、気温も低いし・・・

この気温差が嫌ですね。

体調崩さないように気を付けて下さい。


只今、製作中のゼファー400ですがフレームに部品を取りつけ中。

メインハーネスなども綺麗に拭いて取り付けます。

カスタム、レストア車両なので当たり前ですが(笑)

フレームも塗装をしましたので綺麗になりました。

なかなか、フレーム塗装は大変で・・・

こんな機会がないとなかなかフレームは塗装とかしないですよね。

P3050550
P3050547
細々した部品も綺麗にして取り付けます。

丹精込めて製作していきたいと思います。

また、明日経過報告しますね。


では、無事故、無違反で・・・


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail       :rcrt@live.jp


2018年3月3日|カテゴリー「ブログ
こんばんわ。

春の嵐は収まって暖かい日でした。

ツーリング日和ですね。どこか走りに行きましたか?



さて、昨年の12月に解体をしましたKawasaki ゼファー400ですが、やっと製作を開始し始めました。

狭い店内ですので、大仕事をし始めると場所を取ってしまってお客様の車両が入らなくなってしまうため、

この時期まで製作をストップしておりました。

まず、フレームの塗装、部品の塗装とブラスト、塗装三昧の数日を過ごして。

before
P2280536
horizontal
after
P3030544
フレームは、まだ乾燥中。

部品の塗装は、まだ他にもありますがとりあえず今はここまでで。

これらをフレームが乾いたら部品を取り付けて行きたいと思います。

エンジンもOHして塗装もしようと考えております。

外装は、純正の形ではないものをと考えております。

当店らしい車両が出来るように頑張って製作していきたいと思います。

今の段階では、注文製作ではありませんが、もしお気になる方いらっしゃいましたら是非一度ご連絡、ご来店下さいませ。

ご予算などもご相談に応じさせて頂きます。

どうぞ、よろしくお願い致します。




では、無事故、無違反で・・・


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail       :rcrt@live.jp


2018年3月1日|カテゴリー「ブログ
こんばんわ。

夕べの雨、風はかなりのものでしたね。

台風並みとニュースで言ってましたが、ホントでした。

庭に置いてあった廃車の原付2台が倒れていましたから・・・

今日は、天気は良かったのですが風は強かったです。

まぁ、当店の近所は強風の日が多いですが・・・

明日には、もう少し風が収まってほしいものです。


Kawasaki ゼファーX Z2仕様の車両の足周り変更カスタムが完成しました。

スイングアーム、ホイールは違う車種の物を流用しました。

リアホイールは、4.0Jから4.5Jへ変更。

前後キャリパー、ディスク、サポート、チェーンも社外品に変更。

Rキャリパーは、ディスク下向きに取り付けて。(ノーマルはディスク上向きに付いています)

トルクロットも私の手作りで。鏡面もしたかったんですが、それはまた何かの機会に。

スイングアーム、Fフォークアウターチューブ、ステムは黒で塗装。

ホイールもガンメタで塗装。

あとは、細々とした気になる部品を交換して。

これで完成!かな・・・






P2270532
P2270533
P2270535
P2270531
皆さんもこんなカスタムしてみませんか?

周りの人とは違ったバイク。

自分好みのバイク。

ご紹介したゼファーXは、外装、足周り変更をした車両です。

他にもエンジンOHやボアアップなども出来ますよ。

ご自分に合ったカスタムバイクで快適なツーリングが楽しめたらいいですね。

これからのバイクシーズン、皆様のご来店をお待ちしております。


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail       :rcrt@live.jp




2018年2月27日|カテゴリー「ブログ
こんばんわ。

今日も暖かいですね~。

午前中に車検に出掛けていまして、陸運局への往復の間でも平日にもかかわらずバイク乗りが目に付きました。

きっと、暖かくなったんで乗り出した方も多いのでしょう。

明日、明後日と天気は下り坂の様なのでバイク乗りも一休みですね。

お昼前に車検から帰ってきて、午後からさて作業をと思っているとバイクの音が・・・

慌てて外へ出てみると滋賀県のお客様のI様のご来店。

昨年、YAMAHA XJR400Rを購入、カスタムして頂きました。

それからと言うもの、月に一回ぐらいは滋賀県から来て頂いております。

いつもありがとうございます。

今月に仕入ましたXJR400R FCRキャブレター付きの車両が気になって見に来た!と言ってました。

いずれ、I様もキャブレターを変更したいとおっしゃっていました。



I様は、志摩市にあるパールロードがとってもお気に入りのようでして。

今日も、当店に寄って頂いた後にパールへ走りに行ってから帰宅されると言ってました。

これから、バイクシーズンに入りますのでいつでもお寄り下さいませ。

ツーリングでストレス発散させて日々のお仕事、頑張って下さい。

またのご来店を心よりお待ちしております。


では、無事故、無違反で・・・


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail       :rcrt@live.jp









OI000003
同じYAMAHA XJR400Rです。


OI000005
OI000002
OI000001
2018年2月26日|カテゴリー「ブログ
こんにちわ~

今日は、暖かいですね。

まだ2月なのにこんなに暖かくてもいいんでしょうか・・・

バイクシーズンに近づいていますね。

寒くも暑くもない時期のバイクは最高に気持ちいいのでやはりバイク乗りはやめられません。


さて、先週からお預かりしていましたKawasaki ZRX400 の修理が終わりました。

でも、気になる事が・・・

エンジン内にガソリンが回っていたのでオイル交換を2回しました。

1回目にオイルを抜いた時も思ったのですが、キラリとする物がオイルに混ざっていて。

2回目にオイルを抜いた時も同じくキラリとする物が。

鉄粉のような物かと思います。

P2240527
この模様はおそらく残っていたガソリンかなと・・・
P2240530
鉄粉のような光っているもの分かりますか?
これは、エンジン内で何かが削れているのかな?

エンジンを開けてみないと何とも言えませんが・・・

とりあえず、言われておりました修理は完了しましたので引き渡しとなります。

また、何かありましたらご連絡を頂ければと思います。


では、無事故、無違反で・・・


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail       :rcrt@live.jp








scroll-to-top