昨日は、引き上げに行ってから今朝までエンジンを掛けず自然乾燥させていました。
今日は、まずプラグを抜いてそこからエンジン内に水が入っていないか確認してみました。
キャブレターの中も確認しましたが、水が入っているような感じではありませんでした。
エンジンオイルの覗き穴を見ても大丈夫そうでした。
ので、エンジンを掛けて見る事に・・・
エンジンは、マフラーに溜まった水を吐きながらかかりました。
良かった~
持ち主様に話を聞いた中では、エンジンぐらいまでは水に浸かっていたようなのですが・・・
何でか?はわかりませんが、ラッキーでした。
きっと、持ち主様の運が良かったんだと思います。
ホントに今回の台風は最強でした。雨がとにかくひどかったし、雨が弱まったかと思ったら風も強風で。
こんなに近くで災害が起きるとは・・・
これから、災害に対してもっと真剣に取り組まないといけないと思いました。
これから、なんらかの対策を考えてみようと思います。
皆さんもお気を付け下さいね。