ブログ

blogimage2
2017年6月19日|カテゴリー「ブログ
こんにちわ。たん車屋 R.C.R.Tです。

昨日、ゼファーχのリアサスペンションの取り付けをしました。

P6181704
オーリンズのサスペンションに変更。
P6181705
元々、付いていたサスペンションより短い物を取り付け。
P6181703
持ち主様は女性ライダー。
だいぶ、足着きが良くなったと大喜びでした。
うちの嫁さんもそうなんですが、身長が160㎝もないためどうしても400ccのバイクだと足着きが悪くて発進、停止に不安があるらしくて。

バランス感覚を身に付けれたら大丈夫とは思うのですがそんな簡単にはいきませんよね。

女性目線での悩みはやはり女性に相談するのが一番ですかね。

このゼファーχの持ち主様は、嫁さんの友達で一緒にツーリングにも行っています。

女性だから足着きのいい250ccやアメリカン系しか乗れないって諦めず、400cc以上に乗りたい女性ライダーさん

一度、当店に相談してみて下さい。

男性では分からない悩みを解決出来るかもしれませんよ。



では、無事故、無違反で・・・


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail       :rcrt@live.jp


2017年6月16日|カテゴリー「ブログ
こんにちわ。たん車屋 R.C.R.Tです。




今日、ご紹介するのはホンダ CB400SF になります。


P6151694
ホンダ CB400SF になります。
外装一式をCBX風に塗装しました。
社外リアフェンダーにCBXテールランプ付き。
社外マフラー取り付け。
キャブOH済みでエンジンもセル一発始動です。
メーター交換車のため、走行距離は不明です。
P6151689
P6151688
社外リアフェンダー
社外マフラー
P6151692
CBX1型風に塗装
P6151693
P6151687
CBXテールランプ
P6151691
この車両の詳細は、販売のページに載せてありますのでご覧頂ければと思います。

皆様からのお問い合わせ、ご来店をお待ちしております。


では、無事故、無違反で・・・


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail       :rcrt@live.jp


2017年6月13日|カテゴリー「ブログ
こんばんわ。たん車屋 R.C.R.Tです。

昨日からエンジン組み立てをしていますZ500FXですが、今日は腰下を組みました。
P6131676
慎重に部品を組んでいきます。
P6131678
ネジ類の締め忘れがないか再度チェックをして腰下は完成です。
P6131679
腰下は、何の問題もなく進みました。

明日から、腰上に取り掛かりますが今回このエンジンはボアアップをします。

なおかつ、2バルブから4バルブにする予定です。

なので、これが成功したらFXがこんなにも速く走るのか!っと思ってしまうかもしれません。

オーナー様もFXでみんなをぶち抜く!と意気込み満々です(笑)

なんとか、成功させてみんなを驚かせたいと思っています。

私も楽しみで仕方ありません。

明日も気合いれて集中して頑張ります。



では、無事故、無違反で・・・


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail       :rcrt@live.jp


2017年6月12日|カテゴリー「ブログ
こんばんわ。


月曜日の朝は皆さん、何となく憂鬱ではないでしょうか?

何で休みは早く終わってしまうんでしょうね。もっと休みが長ければと思うのでは・・・

休んでばかりでは生活が出来ないんで仕方のない事なんですが。

つい、妄想の世界に入ってしまいます(笑)





現実の世界に戻って仕事、仕事・・・

先日から製作に取り掛かっておりますZ500FXですが、フロントカウルの注文も頂きまして。

社外品の違うバイク用のフロントカウル。

取付をどうやってしようかと試行錯誤しました。






P6101674
カウル内の隙間が狭いので手が入らなくて取り付けにくくてちょっとイライラ。
P6101675
自作でステーを作り、なんとかカウルを取る付ける事が出来ました。
P6101669
まだ、塗装前なのでおかしいですけど塗装をしたらカッコよく見えると思います。
P6101668
今日の午前中には、フロントカウルの1回目の塗装をしました。

エンジンも洗浄をして組み立てに入りました。

明日から、本格的にエンジンを組み立てていきたいと思います。

今月中に完成出来ればなぁと考えておりますが、いつ何があるか分からないのであまり期待しないで下さいね(苦笑)



では、無事故、無違反で・・・


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail       :rcrt@live.jp
2017年6月10日|カテゴリー「ブログ
こんばんわ~


昨日、Z500FXのシリンダーヘッドとヘッドカバーを塗装しました。




P6091661
ブラックで塗装し、ツヤツヤになりました。
P6091662
バイク全体を渋くブラックでまとめています。
出来上がりが楽しみです。
来週初めにエンジンの部品が届くので部品が揃ったら組み立て開始です。

すんなりとエンジン組み立てがいく事を願って・・・

大事な部分なので集中して組み立てたいと思います。


では、無事故、無違反で・・・


たん車屋 R.C.R.T
住所  :三重県多気郡明和町明星2857-15
電話番号:(0596)52-6205
営業時間:9:00~19:00
定休日   :不定休(ご来店の際は一本お電話をお願いします)
Mail       :rcrt@live.jp


scroll-to-top